朝ごはんniお餅

我が家の朝ごはんに週に1、2度は出てくるのがお餅

最初にお餅を教えたのは2歳ぐらいだったでしょうか?

出勤前の時間がない中朝ごはんをつくるのは大変(><) でも毎日毎日の朝ごはんを食べさせるのは大切☝ そんな中で東北での米農家さんたちによく頂いていたおいしいお餅を出してみることに。小さい子はいつからお餅を食べさせていいのか?と周囲のママや保育園の先生に相談しつつ自分の息子の成長にあわせながら。初めてお餅を朝食にあげたのは2歳前後だったと思います。(保育園の食事でも出た後だったことは確かですが正直あまりに前すぎて定かではない)

お餅
玄米のつぶつぶ感がおいしさの秘密

はじめの一歩は肝心かなめ慎重に!

息子の目の前でずっと飲みこむまで目を離さず、口と手のオーバーリアクションでカミカミカミ~♪

すぐにゴックンしたら死んじゃうよ~と怖いことも言っていた気がします💦(2歳児に言葉が伝わっているかは微妙・・・表情とジェスチャーで必死でした)

そんなはじめの困難も乗り越えるとあとはおいしく食べるための練習あるのみ👊週に1度の朝食でお目見えするようになったお餅!

朝ごはんniお餅が楽チン♪  

お餅をきちんと食べれるようになると朝食が楽チン♪ごはんだと炊くのも大変だったり、まだお箸がおぼつかないので1口に時間かかったりこぼしたり。トーストだとパンくずが広範囲でこぼれ大変なことになったり。そんな中お餅はもち米を杵つきしてあるのでまとまっており、手でもって簡単に食べれる。ただ、注意としては必ず息子がきちんと飲み込めるかを見ていること☝(それは親子で食卓を囲む大切さも教えてくれる)

お餅は日本のソウルフード!そしてフィンガーフード!

洋食文化が浸透し働くワーママが増え朝食にパンが増えてますが、是非お餅をおすすめします!毎食あまりに過剰の小麦を摂取しているのでアレルギーも多発している子供たち😿また、老人や子供たちの間でお餅で窒息して死んでしまう事件も多発しています。小さい頃からお餅も食べれる子供に育てていくこと!それはママたちの使命でもある気がします。お餅はもち米からできており、よく噛むことが大切。噛むということは唾液の分泌が増え酵素を作り出す。また顎の発達にもなりとても素晴らしい食材なのだと思います。そして3歳までの食楽♪をママが教えてることは大切なこと☝それは幅広くおいしい食材を食べれる子供に育てることでもあり、よく噛むことで誤飲をなくし、唾液をたくさん分泌し、酵素たっぷり健康な子供に育てていくことなんだと思います。そしてアレルギーを少しでも減らし、日本の米の自給率にも繋がります!SDGSと言われてる昨今日本のお米を食べていくことで生産を支える協力になるのだと思っています。日本のものを食べ支える食卓が増えることも願って☆是非、朝ごはんniお餅ライフをお楽しみください♪

超希少!江戸前の海苔

貴重な江戸前の海苔

最高の贅沢!江戸前海苔&山形玄米もちマリアージュ♪

今朝は何餅~? おいしく♪楽しく♪大満足の息子

     海苔&醤油&玄米の香り~~~~~♪最高です😋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です